本当の就職活動。
2002年4月28日まず、内定のお祝いの言葉を下さった皆様、本当に嬉しゅう御座います。
==============
そして、タイトル。
ボクの本当の就活はココからのような気がします。
最近「1秒以上」考える時間があると、内定先の会社について悩んでいます。
考えています。
何がしたいのか。
何ができるのか。
何が自分の心を動かすのか。
自分は何を動かしたいのか。
答えはボクの未来にだけあります。
どこにも無いのかもしれないけど。
だけど、だけど。
だけど・・・・。
**************
ボクはすごく弱い人間なのです。
この日記にはあまり見せないできたと思います(たぶんほとんど・・・)。
誰かが近くにいないとだめだったりします。
誰かと話しているとずいぶん落ち着きます。
だから、この日記でレスってもらったりするとすごく嬉しくて。
「この日記に出会ってよかったなぁ〜」
とつくづく思う。
つまりボクの存在を知ってもらう、
わかってもらう事が嬉しくて。
頑張ってる自分を認めて欲しくって。
それには結果が必要で。
追い込んで追い込んで頑張って。
=============
ありゃ、なんか酔っ払っていろいろぼやいちまった。
>みなさん。
もう少し、これからもMy日記にお付き合いくださいませ。
↓↓↓
ヒミツあります。
企画について。
ちょっと読んでみてください。
==============
そして、タイトル。
ボクの本当の就活はココからのような気がします。
最近「1秒以上」考える時間があると、内定先の会社について悩んでいます。
考えています。
何がしたいのか。
何ができるのか。
何が自分の心を動かすのか。
自分は何を動かしたいのか。
答えはボクの未来にだけあります。
どこにも無いのかもしれないけど。
だけど、だけど。
だけど・・・・。
**************
ボクはすごく弱い人間なのです。
この日記にはあまり見せないできたと思います(たぶんほとんど・・・)。
誰かが近くにいないとだめだったりします。
誰かと話しているとずいぶん落ち着きます。
だから、この日記でレスってもらったりするとすごく嬉しくて。
「この日記に出会ってよかったなぁ〜」
とつくづく思う。
つまりボクの存在を知ってもらう、
わかってもらう事が嬉しくて。
頑張ってる自分を認めて欲しくって。
それには結果が必要で。
追い込んで追い込んで頑張って。
=============
ありゃ、なんか酔っ払っていろいろぼやいちまった。
>みなさん。
もう少し、これからもMy日記にお付き合いくださいませ。
↓↓↓
ヒミツあります。
企画について。
ちょっと読んでみてください。
コメント