ダメです。
今日も寝まくってしまった せい です。

うーん、意志が弱い。

就活モチベーション・・・こんなんで下がるようじゃダメだ。


だけど、25日のもう一つの行きたい会社の結果さえ出れば、また就活始められそうな気もする。


取りあえずは25日に全ての照準を合わせる。


***************
今日は大学に履修登録に行ってきた。
3年までに単位そろえてたんで4年は卒業研究のみ。
サークルにあけくれた割には140単位くらいある。
人脈と先輩さまさまだけどね・・・(礼


2週間ぶりくらいに学校行って、
学科の友達にちょっと内定の会社の話をした。

みんな「ん?」って顔をした。

そりゃ―僕、工学部ですし。
電子系の学科ですし。

みんな人材業界どころかリク√すら知らんかった。
もちろん僕の内定した会社も。


「○コモと同じくらい行きたいんだよねー」
って言ったら

『ぎょっ』

って顔された。


だけど、ほんとに仲良い友人の一人が

「○○(←僕の名前)が行きたい会社なんだからすげーとこなんだろうね。」

って言ってくれた。


★みんなの知ってる会社に入るために就活してるわけじゃないけど★


そりゃ、僕の学科は7〜8割は院に進学するとこ。
前にも書いたけど、院に行けば世の大企業に学校推薦が用意されている。

・・・・・・・。
って、もう関係ないけどね。


誰に言われたって、僕の目で、就活本気で頑張って選ぶ会社だから。

それがどこだって大企業だって、関係ないと思うようになれてきた、自分。

「勝ち組み」とか「負け組み」とかいう言葉があるけど。
それって決めるの自分でしょ。

そんなこと言われたら

「お前が決めんなよ」

って一言、言ってやりましょう!
逆を言うと、自分で「負け組みかも」って思ってるうちは、絶対妥協なんてしないほうがいい。


胸張れるまで頑張らないと。
(「人に」じゃないよ、「自分に」ね。)

そんなこんなで、僕なりにもう少し就活続けてみることにした。
まだ、答えを出すには早すぎるんじゃないかと思って。
***********


自分を追い込んで追い込んで答えを出します。
ぼくは自分を「追い込む」ことによって、いままでも、何らか『光』を見つけ出してきたから。

僕の『終わりなき旅』(4/8日記参照)はもう少し続きそうです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索